サプライズプロポーズを検討し始めたら。サイズの調べ方・ご予算別人気デザイン紹介

本日は憧れのサプライズプロポーズについて、パートナーの指輪のサイズの調べ方や、ご予算別人気デザインをご紹介いたします。

 

▶ダイヤモンドの指輪を贈る理由

 

プロポーズの際には、「大きなダイヤモンドが輝く婚約指輪」を贈るイメージが強いかと思います。

そもそも、なぜプロポーズでダイヤモンドの指輪を贈ることが一般的になったのかというと、ダイヤモンドがもつその性質に由来します。

 

ダイヤモンドとは、地球上でもっとも硬いとされている天然鉱物です。「ダイヤモンドを傷つけられるのは、ダイヤモンドのみ」と言われるほど傷がつきにくく、その輝きは永遠と言われています。

そうした特徴が、「これから先の人生も共に歩んでいきましょう」というふたりの固い意志や、永遠の象徴として、ダイヤモンドを用いることで「形として残す」ことができます。

 

また、「指輪」という形状を用いることになった由来は、左手の薬指には心臓に繋がる血管が流れているという言い伝えから、永遠の誓いをするような、人生の大きな節目には、ダイヤモンドの指輪が選ばれてきました。

 

プロポーズの婚約指輪

 

▶サプライズの準備に必要なこと

 

▷ご予算を設定する

 

婚約指輪は給料3か月分。というフレーズを聞いたことがある方も多いかと思いますが、実際にSIENAROSEにてサプライズプロポーズをお考えの方は、20~30万円前後の予算という方が目立ちます。

 

▷時間に余裕を持つ

 

SIENAROSEでは、一部、すぐに販売できる婚約指輪もご用意がございますが、基本的にはオーダー制となっております。3か月程お時間を見ていただくと、選択の幅が広がります。

即販売可能なエンゲージリングはこちら


▷サイズを調べる

 

パートナーのリングサイズをご存知でない場合は、調べる必要があります。調べ方について、以下でおすすめの方法をご提示いたします。

 

サイズゲージ


▶サイズの調べ方

 

パートナーの左手薬指のサイズを把握している方は多くありません。

元々左手薬指に着けている指輪がある場合は、その指輪のサイズを調べることもできますが、リングが手元にない方もいますよね。

サプライズプロポーズでサイズを調べる方法をいくつかご紹介します。

 

①サイズゲージを購入する

生活雑貨店やネットショップで販売しているサイズゲージを使って、調べる方法です。パートナーが眠っているときにこっそり図る方が多いです。

 

②紙や紐を巻いて測る

紙や紐を巻いて指の外周を測り、サイズを割り出す方法です。こちらも寝ているときにこっそり図るとよいですが、あまり正確なサイズを測るのは難しいです。

また、指の形によって、どこに巻き付ければいいかも変わってきます。

根元が太いAラインタイプの方は、根元の部分を。関節が目立つ方は、第二関節部分を測ると、実際のサイズと大きく異なる、ということが少なくなります。

 

③デートの際にショップで測ってもらう

アクセサリーやジュエリーショップで店員さんにお願いすると、サイズを測ってもらえます。左の薬指だけ測ると勘付かれてしまうので、すべての指を測ってもらいカモフラージュすることも。

「知っておきたくて」くらい気軽な雰囲気だと怪しまれないかもしれませんね。ただ、完璧なサプライズをしたい方は、避けた方がいい方法かもしれません。

 

リングサイズを測る方法


▶サイズが全くわからない場合や、後で本物を一緒に選びたい場合

SIENAROSEではオンライン限定でプロポーズ専用の簡易的なリングを販売しています。

プロポーズリングを見る

 

こちらはずっとリングとして愛用出来るものではなく、プロポーズの演出として使用し、後日あらためてエンゲージリングを一緒に選びたい方へおススメです。

 

▶ご予算別 人気の婚約指輪

(今後価格改定で金額が変動する場合もございます)

 

▷20万円前後

 

「OMOI」ハーフエタニティリング

想い

 

「AYUMU」ハーフエタニティリング

歩む


▷30万円以内

「KESSHO」0.2ct

結晶

 

「KESSHO」Sライン0.2ct

結晶S字

 

▶まとめ

 

プロポーズリングを選ぶ際に大事なポイントとして、まずは、大幅に違うサイズにならないよう、なるべく本来のサイズに近いところを見極めて、サイズ直しが出来るデザインを選ぶことが大事です。

 

また、プロポーズの際にせっかく指輪を用意したけど、サイズが小さくて入らない…ということになってしまっては勿体ないので、悩んだときは少し大きめのほうが安心です。

 

これまでの大切な気持ちと、これからの誓いを込めてパートナーへ送る婚約指輪。喜ぶお相手様の顔や、当日の幸せな光景をイメージして、楽しんで指輪を探してみてください。

 

少し気になる、相談してみたい、下見だけ…などでも、勿論問題ございませんので、お気軽に店舗へお立ち寄りください。

ご予算や最短納期のご相談なども、お気軽に店舗スタッフへお申しつけくださいませ。皆様のご来店を心よりお待ちしております。ご来店の際は、来店予約をおすすめしております。

 

⇒来店予約へ