
世界にひとつのダイヤモンドで、自分だけのリングを仕立てるATOHAのルースオーダー
ATOHAとは
現在SIENAROSE表参道ヒルズ店にてPOPUPイベントを開催中の「ATOHA(アトハ)」。ATOHAは、個性豊かなラスティックダイヤモンド(ナチュラルダイヤモンド)を使用した一点もののジュエリーブランドです。
ATOHAのルースオーダー
ルースオーダーとは…
ダイヤモンドや天然石のルース(=セッティングされていない裸石の状態)をお選びいただき、リングやネックレスとしてオーダーできるサービスです。
本日は、ルースオーダーの手順やポイントをご紹介させていただきます。
1.ルースをセレクトする
店頭では個性豊かなラスティックダイヤモンドやオールドカットのダイヤモンドを沢山ご用意しております。
ひとつひとつ、カットやカラーなどの情報をラベリングしており、個性豊かなラスティックダイヤモンドは、眺めるだけでも楽しんで頂けます。
ルースケースからお出しして、手の上に乗せて体験していただく事も可能です。
2.デザインをセレクトする
ルースを選んだあとは、ジュエリーのデザインを決めていきます。まず、ネックレスかリングかをお選びいただけます。
▶ネックレス
ネックレスチェーンは、太さが2種類、長さが2種類あります。長さについては40cmと45cmからお選びいただけます。
また、トップが固定された両釣りのセッティング(写真左)タイプと、トップが動く可動式のスライド(写真右)タイプの2種類からお選びください。
▶リング
リングのデザインは6種類からお選びいただけます。サイズは1号~作成可能で、大きなサイズも対応可能です。
上から(プレーン1mm、プレーン3mm、プレーン6mm、ツイスト、クラフト、プランプ)
3.石のセッティングをセレクトする
▶石留め
石を留める方法として、爪留めのプロング(写真左)と、覆輪留のベゼル(写真右)の2種類からお選びいただけます。
プロングは、光が入りやすい構造なので、石をきらきらと引き立てたい方にお勧め。ベゼルは、おしゃれな雰囲気と、石がしっかりとホールドされた安心感が魅力です。
※ネックレスはベゼルのみとなります。
▶石向き
たて向きorよこ向き、職人に最適な向きへおまかせなど、石の向きもなるべくご希望に沿うことが可能です。
4.リング表面の加工をセレクトする
表面加工は、つや加工・マット加工からお選びいただけます。
商品代金について(商品紹介)
商品代金は、お選び頂いたダイヤモンドの代金と、セレクトしたジュエリーの土台の代金の合算となります。合計金額5万円代~作成可能です。
一部参考として商品を紹介いたします。
お素材はすべてK10YGとなります。
▼プレーン1.3mm/マット加工/ベゼル
シルキーホワイトクッションカット0.22ct/ 88,000円
▼ツイスト/つや加工/ベゼル
トラピッチェスライスカット0.09ct/ 53,900円
▼プランプ/マット加工
ブラウンローズカット0.17ct/154,000円
納期について
約2か月お時間いただいております。お急ぎの場合は、ご入用のお日にちがある場合は、できる限り急ぎで製作させていただきますので、スタッフへお申しつけください。
店頭の商品について
店頭には、ルースをセッティングした出来上がった状態の商品もございます。そちらは、サイズが合えばすぐに購入・お持ち帰り頂く事も可能です。サイズ直しは6600円(税込)で承ります。
注意事項
お選び頂くデザインによって、一部選択できない仕様がございます。
また、ATOHAで取り扱うラスティックダイヤモンドは、すべて一点ものとなります。それぞれの石にはクラックと呼ばれるヒビや傷、インクルージョンと呼ばれる内包物がございます。ATOHAでは、それらを欠陥ではなく、唯一無二の個性として捉えています。ご理解いただけますと幸いです。
まとめ
既成の量産のジュエリーにはない魅力を持つ、一点物のラスティックダイヤモンドジュエリー。
たくさんのダイヤモンドの中から、自分だけの一石を選ぶことから、お客様自身のジュエリーの物語が始まります。ラスティックダイヤモンドは随時入荷や入れ替わりがございますので、その時しか出会えない、ご自身だけのダイヤモンドを、是非見つけていただけますと幸いです。
ATOHAのPOPUPイベントは、10月27日までの期間限定となっております。是非この機会にお立ち寄りくださいませ。みなさまのご来店を心よりお待ちしております。
イベント詳細
場所:SIENAROSE 表参道ヒルズ店
期間:9月19日~10月27日
※変更の可能性がございます。
営業時間:11:00~20:00
TEL:03-6447-1215
更新日:2025年10月2日